活動報告(2019.09.29 〜 2019.10.05)
先週の活動報告になります!!
気持ちの良い天気の日がありましたね。
わたしは、10月ぐらいから徐々に寒くなってくる感じが好きなのです。
食べ物も美味しいしね。
気分が良かったので、御茶ノ水周辺にお散歩にでかけたりもしました。
写真は聖橋の上から秋葉原方面を撮ったところです。
ここの風景好きなんですよね〜
でも、御茶ノ水駅の改装工事と連動してなのか聖橋も工事が行われていて、少し残念でした。
この場所は、中央線・総武線・丸ノ内線の電車が神田川に沿うような形で走ってくるのがカッコいいのです。
背景に秋葉原の街が見えるところもポイント。
ここから、アキバ方面に向かってお散歩すると楽しいですよ。
それでは、以下振り返りになります。
期間
2019.09.29 〜 2019.10.05
読んだ本
『問題解決大全』
『問題解決大全』読了
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) October 5, 2019
なるほど「リニアな問題解決」と「サーキュラーな問題解決」なのですね
「サーキュラーな問題解決」は問題から一歩だけ距離を置く方法なのかもしれないな...と、考えていました
そして「ニーバーの仕分け」は、基礎であり超重要項目なのです
この本は時々読み返したいです pic.twitter.com/MgCyPeErz1
本書では「問題解決」を「リニアな問題解決」と「サーキュラーな問題解決」に振り分けているわけですが、
弧が円周の一部であるように、リニアな因果関係はサーキュラーな因果関係の一部を切り取ったものである。
と、本書にもあるように、「リニアな問題解決」と「サーキュラーな問題解決」はまさに地続きなのでしょうね。
「サーキュラーな問題解決」のアプローチとは、問題から一歩だけ距離を置き問題の存在している状況を捉え直すことなのです。
問題の状況と捉え直すと言ってしまうと、反射的に「リフレーミング」を思い浮かべてしまうかもしれませんが、それ以外のアプローチも色々とあることに気付かされました。
『問題解決大全』の凄いところは、「いま自分が"問題"だと感じているものは、リニアな問題だろうか? それともサーキュラーな問題だろうか?」と自問できるようになるところだと思っています。
— スゴ本の中の人 (@Dain_sugohon) September 7, 2019
そして、読みはじめの時にスゴ本さんからレスポンスを頂いた頂いたツイートを改めて読み直してみると、とてもなるほどですっ。
レスポンスありがとうございました!!
この本は常に手元において、穴に落ちたとき、落ちそうになったときに読み返したいと思いました。
問題解決大全――ビジネスや人生のハードルを乗り越える37のツール
- 作者: 読書猿
- 出版社/メーカー: フォレスト出版
- 発売日: 2017/11/19
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (13件) を見る
読んだ小説(ラノベ含む)
『犬は勘定に入れません』(上)
『犬は勘定に入れません』(上)読了。
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) October 4, 2019
『ドゥームズデイ・ブック』の進行とは全く変わって、コミカルな描写も多くて、どことなくほのぼのとした雰囲気があるのも良いですね
これは『ボートの三人男 もちろん犬も』も読んでみたくなりますね〜
ひとまずは、下巻に行きま〜す pic.twitter.com/0oK8rwEG0O
実は長い間積ん読になっていた本なのです。
そして、『ドゥームズデイ・ブック』もこの本を読みたくて読み始めた(一緒に積ん読になっていた)本だったりしたのです。
『ドゥームズデイ・ブック』の序盤は、ストーリー進行がゆったりとしている割には、状況の切り替わりや説明が飛ばされる事が多くて、少し読みづらい感じがしたのですが、『犬は勘定に入れません』のほうは断然読みやすいですね。
下巻も楽しみです。
読んだマンガ
『星野、目をつぶって。』(13): 1冊
『星野、目をつぶって。』(13)読了。
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) September 29, 2019
もう、連載開始時からめちゃくちゃ好きなマンガで、このマンガを読むためにマガジンを買い続けていたぐらいだったのです
...掲載された時の最終回を読んで、うまく消化できなくて、最終巻を変えずに今日まできてしまったのです...
もう一度、読み直そうかな... pic.twitter.com/s1Eqpsr55Q
『亜人ちゃんは語りたい』(7): 1冊
『亜人ちゃんは語りたい』(7)読了。
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) September 29, 2019
キジムナーの薫ちゃんの登場です
いや〜っ、高橋先生が良いですね
オトナですっ!!
ロマンスで言うと早紀絵先生を応援しちゃうんですけどねっ
そして、『空間組』と『意識組』ですかっ
オカルト語りが、変な納得感があって楽しいです pic.twitter.com/N3p4997TgP
キジムナーの薫ちゃんの存在が、面白い立ち位置になっていて良いですね。
続きが楽しみです
『化物語』(6): 1冊
『化物語』(6)読了。
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) September 29, 2019
「するがモンキー」が完結ですね
バトルシーンの迫力は、さすが圧巻です
前巻のシーンですけど、神原のスニーカーのシーンからのバトルが原作共々好きなのです
なんとも言えぬ緊迫感が良いです
そして「なでこスネイク」ですよっ!!
盛り上がって参りましたっ pic.twitter.com/70RAvFaLZD
ラスボス登場!!
撫子好きなんですよね〜
大暮維人さんが、どう撫子を描いていくのか楽しみです
...マンガ版はどこまで話を続けるんですかね?
『ブルーピリオド』(1〜2): 2冊
『ブルーピリオド』(2)読了。
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) October 2, 2019
「【八筆目】受験絵画」で絵にかける想いと、スタートの遅さや、自分の武器の少なさに気がつき、しがみつくようにキャンパスに向かうことしかできない八虎の姿にグッときました
才能とはなんだろう?
自分と向き合い、現状を受け入れるとこも才能なのかもしれない... pic.twitter.com/1m992JUhVh
このマンガは読み始めて良かった。
過去に戻って、なんとなく気になっていたけれどもスルーしていた自分に、「今すぐ読め!!」と言いたい。
『ファンタジウム』(1): 1冊
『ファンタジウム』(1)読了。
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) September 30, 2019
手品の天才少年なのだけれども、「発達性読み書き障害」を持つ少年の物語ですかっ
手品の描写がとても丁寧だし、話も面白いし、これは続きを読んでみたいです
わたしもランスバートンとても好きでしたっ!!
鳩のマジックは魅了されますよねっ pic.twitter.com/gXPam8V2aU
Twitter で見かけて興味を持ちまして手にとってみました。
Kindle Unlimited のタイトルなので、メンバーの人は是非!!
これは続きを読みたいです
(...はてなのリンクが貼れなかった...)
『ゴールデンゴールド』(6): 1冊
『ゴールデンゴールド』(6)読了。
— こよみゆうか (@koyomi_yuuka) October 1, 2019
前巻を読んでから少し時間が空いてしまったので、1巻から読み直していたのですが、いや〜っ面白いですねっ
寧島も随分と賑やかになりましたね
そして、「ヒトノカミ」と「カネノカミ」ですか...
あれ?こうして見てみると「フクノカミ」って...
続きが楽しみです pic.twitter.com/GfxjZotTod
とても面白いのですが、続刊待ちがつらいです...
...『刻刻』読んじゃおうかな〜
総括
読んだ本: 1冊
読んだ小説(ラノベ含む): 1冊
読んだマンガ: 7冊
今週は読書の時間がゆったりと確保できて楽しかったです。
来週も多分多めに時間が確保できると思うのですよね〜
もう10月になってしまったので、今年の課題図書に向き合う必要もありますね。
読書計画を立てて臨みたいところです。